2015年9月29日火曜日

南岳へ行ってきました、が・・・

ようやく横尾につき屏風岩方面の朝焼けがきれいだったので
写真を撮ろうとデジカメを取り出しシャッターをきると、

SDカードが入っていません・・・という画面表示。

紅葉特派員として寝食もそこそこに、ここまでやってきたのになんたる不覚。
デジカメの充電はフルでばっちりなのに・・・笑
という訳で昨日紅葉シーズン真っ只の中、肩を落としながら南岳へ行ってきました。
しか-し!最高の秋晴れの中、紅葉を存分に楽しみました。感動の連続。
行きは一般的な登山地図にはのっていない道から。
誰ひとり会うこともなく紅葉独り占めです。
この場所は自分にとってとても大切なところなので
SDカードを忘れたのも自分の脳裏だけに、ということなのでしょうか。

下山は天狗原方面へ。
一昨年の10月8日の写真で恐縮ですが、
 天狗池に映る逆さ槍。
(しつこいようですがこの写真は一昨年のものです笑)
 槍沢もすでに紅葉全開という感じでした。
(わかっているかと存じますが、本当にしつこくて恐縮です。写真は一昨年のものです)
まさに紅葉まっさかりですが、まだこの美しさは続きそうです。
みなさん週末がまた楽しみですね。
くれぐれもみなさんお忘れ物などないようお気をつけくださーい!!
ちなみに上高地食堂でも電池類やまだ写ルンですなども売っております。
困った時にはどうぞ。
SDカードは売ってないので来年は入荷しなければ・・・
とひとり反省している自分です。笑

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 緒方 真

2015年9月28日月曜日

涸沢の紅葉 9/27

数日前のブログにてご紹介しましたが、
ここ数日で急激に山の色が秋らしく変化してきています。

涸沢の紅葉もかなり進んだという話も聞いたので
さっそく行ってきました!!

いろいろ書いても私の文章力では伝わらないと思いますので、
写真でご紹介させていただきます!!











今年の紅葉の見ごろは早いと聞いていましたが、
上部ではほぼ見ごろと言ってもいいのではないでしょうか。

この調子ではかなり早い時期に見ごろも終わってしまいそうなんで、
今年涸沢の紅葉を楽しもうと考えている方はぜひ早くお越しください!!




涸沢まで遠くて行けない!という方でも
上高地からの穂高の眺めもなかなかすばらしいものになっているので
ぜひ見に来てくださいね。



岳沢小屋からの眺め



上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 片山 信

2015年9月26日土曜日

雨上がりの上高地はなんと!

シルバーウィークは最高の天気でしたね。

残念ながらおとといからはここ上高地も雨でしたが、ようやくさきほどあがりました!!
ずっと雲のかかっていた穂高でしたが、
さきほど顔を出し始めて、びっくり!!!!
なんと、めちゃめちゃ黄葉が進んでいるじゃないですか!!
3日前と景色が違う・・・
涸沢もかなり見頃のようです。
明日も予報は晴れ!善は急げ!です。

そんな秋にぴったりな上高地食堂の秋のメニューのひとつ、
その名も「秋味定食」 1,680円(税込)

当店で大人気の信州サーモン丼に、なんといくらをプラス。
さらにきのこの天ぷらと鴨南蛮そば付きです。
この季節にはうれしい鴨南蛮!
鴨がネギを背負って、上高地食堂へやってきました!!ぜひ!

― 追加 ―
12:00現在、雲は全くなくなりさわやかな秋晴れです!!
きれいですよー!!!!


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 緒方 真


2015年9月17日木曜日

水晶岳へ行ってきました

本日、上高地は残念ながらまた雨。
しかしシルバーウィークは晴天予報です!めちゃめちゃ天気よければいいですね!!
みなさんのお越しをお待ちしております。

9月15日に水晶岳へ行ってきました。
おかげさまで久しぶりに最高の天気に恵まれました。
本来なら上高地に働くものとして
槍ヶ岳から西鎌尾根を通っての水晶岳情報をお届けしなければいけないのでしょうが
この日は新穂高から小池新道で行ってきました。
小池新道はずっと槍が見えていてもう最高。
美しい鏡平を過ぎ、弓折分岐を過ぎほどなく歩くと、
どかーんと百名山、鷲羽岳を背にして双六小屋が見えてきました。
ほんとに美しい。
双六小屋からは行きは巻道ルートで三俣山荘を目指しました。
小屋が見えてくると後方に鷲羽岳、そして目指す水晶岳が見えます。
三俣山荘から鷲羽岳をまず登ります。
けっこうな急登です。
鷲羽岳には鮮明な火口地形が残っております。
鷲羽岳山頂、ぐるり360°の大展望でした。最高。
そして水晶岳を目指します。いい感じの稜線です。
こちらも360°の大展望。それも独り占め。恐縮です。
野口五郎岳が美しい。
遠くに高瀬ダム方面も見えます。
明日は早く帰りたい用事があるのでまた来た道を戻り、
名著「黒部の山賊」で有名な三俣山荘を宿とすることに。
岩苔乗越から経由して三俣山荘へ戻ってもよかったのですが、
来る時に鷲羽岳をさっさと通過してしまったのでもう一度鷲羽岳を目指します。
しかし遠くに見える・・・鷲羽岳。

この日は無事に三俣山荘に到着しお世話になりました。
次の日、天気予報は下り坂予報でしたが夜まで持ちそうな感じ。
山荘から見た朝焼けがきれいでした。
昨日は巻道ルートでしたが、本日は稜線ルートで三俣蓮華岳へ。
いい所です。
黒部五郎岳への分岐があり、行きたい所ですが後ろ髪をひかれる思いで本日は我慢・・・

双六岳へ行く稜線も最高です。
双六岳。ほんといい所です。
双六岳からは槍へ向かって一直線。感動です。
この後、双六小屋からまた新穂高方面へ。
鏡平の池に映る逆さ槍。小槍も映っています。
しかし誰があんな急峻な小槍でアルペン踊りを踊るのでしょうか?

前談で黒部の山賊という話題がでましたが、山賊といえば松本名物「山賊焼き」!
(なんと強引な!笑)
山賊焼きとは松本地方に伝わる郷土料理で、鶏を醤油だれにつけこみ片栗粉で揚げた料理。
揚げているのになぜか焼きという不思議な料理です。笑
山賊は物を取り上げる(とりあげる)=鶏揚げる(とりあげる)という語呂から
山賊焼きと称するトンチのきいた一品なのです。
その山賊焼きとジューシーであつあつのメンチカツのボリューム満点の定食、
その名も「メンチカツと信州名物 山賊焼きのマリアージュ定食」!
現在、上高地食堂で人気NO.1の定食です!1,380円也!!おすすめです。
そしてもはや定番いや殿堂入り、不動の人気を誇る岩魚と信州そばのコラボレーション、
「上高地定食」!1,550円也!!

上高地食堂では、このほか限定手打ちの奈川そばや信州名物のサーモン丼など
みなさまのお腹を満足させる豊富なメニューでお待ちしております。
これから楽しみな秋のシーズン。
上高地食堂へぜひお越しください!!

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 緒方 真


2015年9月11日金曜日

槍ヶ岳へ行ってきました&上高地の天気

関東で甚大な被害を残した台風18号・・・
なんとも言葉になりません。

ここ上高地では雨や風はあったものの大きな被害は特にありませんでしたが、
台風一過の秋晴れとは残念ながらなっておりません。
今日の9時頃はいい天気になるかなと思いきや・・・
12時現在はこんな感じ・・・
気温は16℃。かなり肌寒いです。
天気の話題は正直うんざりなのですが、
週末にかけて天気予報はいいのでぜひとも晴れてほしいです!!

昨日、槍ヶ岳へ行ってきました。
朝方は青空も見え、
陽も差して晴れるかなと思いきや・・・
本来なら槍ヶ岳がどかーんという感じですが、あいにくガスの中。
紅葉はほんとに今年は早そうです。
見えない!槍・・・
もう槍ヶ岳山荘の直下なのですがガスの中。
山荘に来ても槍は見えず。
とりあえず山頂。最近はこんな景色ばかり。
ちなみにすごい風(怖い!)と濡れたハシゴやクサリで手袋をしていても手はかじかみます。
(かじかむって方言ですかね?)
雨で増水すると危険な滝谷も
渡渉できそうとの情報でしたので飛騨方面、槍平へ下山しました。
絶景のはずが、もどかしい風景・・・
滝谷の様子をライブカメラでアップしていただき頼りになります。
滝谷はやはり勢いがすごくですごい水量でした。
くれぐれも雨の後などは大変危険ですので情報などしっかり調べて安全に。
そして新穂高温泉へ無事到着しました。

結局、槍ヶ岳の姿は一度も見れませんでしたが、
上高地食堂の売店でも槍ヶ岳関係のグッズも販売しております。
Tシャツは標高と緯度経度のみのシンプルな感じがかっこいいです。
(ちなみに穂高岳関係もございますよ)
バスターミナルに一番近い売店です。
購入されて即バスです。荷物を持って散策する必要がございません!!
お待ちしております!

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 緒方 真


2015年9月8日火曜日

上高地の天気

3日ほど前に、「本日は久々に快晴です!!!!」なんて、
!マークを4つもつけてブログを更新してしまいましたが、それも束の間。
あの日のみ・・・
本日も秋雨前線の影響でぐずついております。
最近の雨、本当にうっとうしいですよね・・・・

早く全快の秋空が見たいものです。

上高地はすでに寒くなっております。温かい防寒着をお忘れなく!

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 緒方 真


2015年9月5日土曜日

大天井岳~常念岳へ行ってきました

ここ2週間ほどずっと雨だったり曇りだったりのほんと良くない天気でした。
観光客の方や登山客の方の残念そうな顔を拝見する日が続いていたのですが、
本日は久々の快晴です!!!!

そんな雨続きで私もずっと山へも行けてなかったのですが
昨日、行けなかった休日分を取り戻すべく半月ぶりにがっつり行ってまいりました。
結果は、ガスと小雨の中の荒修行となってしまいましたが・・・

槍沢から水俣乗越を登り西岳~大天井岳~常念岳~蝶槍をぐるり周回してきました。
槍沢はもう秋の気配がちらほら。
今年の紅葉は早そうな感じ!?
大概の方は槍ヶ岳方面へ向かわれましたが、今回は水俣乗越へ。
ずっと続いている雨により沢の水はごうごうでした。
乗越から槍ヶ岳方面。
槍ヶ岳に向かわれる方もちらほら。
かなり高齢な女性の方が南岳まで行けたらとおっしゃっていてびっくり。元気です。
ヒュッテ西岳を過ぎ(すごくいい所なので次はゆっくりしたいです)、大天井岳を目指します。
私が言うまでもないですが、喜作新道って本当に最高ですよね。
が、あいにくのガス・・・。周りは何も見えません。残念。
朝は陽がさしていたのですが、小雨もパラパラ。
大天井ヒュッテもガスの中。寒い~
周り、何も見えず・・・。
常念小屋までの道中は本当に最高なのですが、残念ながらの景色。
途中、雷鳥に。
最近のニュースで猿がかなりの高山まで来て雷鳥のひなを食べてるというショッキングな報道が。

この後、稜線で熊にも遭遇。熊があんなに脚が速いとは・・・
しかし大天井岳から常念岳への稜線は本当にいいですよね。最高。
常念小屋が見えてきました。
常念岳へまた登らないと・・・
がんばって登ってきてもご褒美はありませんでした。真っ白の景色のみ。
遠くに目指す蝶槍が。
とてつもなく遠く見えますが、歩いていけば数時間で着いてしまうのだから
ほんとに一歩一歩の積み重ねってすごいといつも感じます。
穂高方面も雲の中ですが、なんとなく神秘的です。
ようやく蝶槍へ。風が冷たいです。
一路、横尾方面に下りました。
横尾への登山道は急なので疲れた脚には堪えます。ひざにきます。

こんなせわしい山歩きより、やっぱりゆっくりのんびりの山歩きが最高ですね。

これから山登りに最高の秋がやってまいります。
皆さんも事故などないよう気をつけていただき、下山後は
上高地食堂で最高の乾杯を生ビール等でしちゃってください。お待ちしております。
ちなみに上高地は陽が出ていても寒さ感じます!


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 緒方 真