2016年8月18日木曜日

焼岳へ行ってきました。

本日、8月18日の上高地の9:30頃。
少し雲が多めながらもやさしい日差し。
 とてもさわやかでした。

あの男が上高地にやって来るまでは...。
徳沢ロッヂのあの方、かた●ま氏。
徳沢からランニングをしてきたらしいです。
パープル系でコーディネートしてきたのですかね? なのに
さわやかさのかけらもない。なんだか暑苦しい。
まさかの徳沢からの熱帯低気圧。台風野郎。
野郎は言い過ぎました。ごめんね。笑

あの男がやって来てからは、上高地は急に雨!
あんなにさわやかだったのに。
またもやここ数日、コロコロ変わる不安定な
天気になってきてしまいました。残念。

が、仕事終わりの帰路途中には幻想的な風景が。
ザ 穂高!
焼岳方面。
これだから上高地、たまりません! 
もう風景がコロコロ変わる。いろんな顔が。最高。
が、今現在の夜 またもや雨。これはこれでしとしと静かな雨音で気持ちいいですが、
ここ上高地は標高1500m。服装など準備怠らずにお越しくださいませ。
明日は晴れるといいですね!


さて、またもや前置き長くなりました。
昨日、焼岳へ行ってきました。
上高地の登山口から焼岳へ。昨日の朝の天気はどんより。
ここのところ安定してません。
焼岳展望台から山頂を望むも真っ白...
案の定、途中から雨に。
山頂での景色を楽しみに登っていた方には恐縮なのですが、
わたくしの昨日の目的はというと
山頂での景色ではなく歴史ある中尾峠を歩くこと。
峠、いい響きです。
そして、ここ秀綱神社へ行くことでした。


先日行った島々谷の道中に「三木秀綱夫人の慰霊碑」があります。
↓  先日の島々谷についてはこちらを。 ↓
とても悲しい話なのですが、
語ると長いのでさくさくいきますね。
今から400数十年前。
豊臣秀吉に攻められた飛騨の松倉城主の秀綱公。
信州側に逃げて再起を狙うも道中にて追っ手に...。無念。
奥方もなんと飛騨から中尾峠、そして上高地から徳本峠を越えて
島々谷へ向かうも道中にて杣人に金品を奪われ命を...。
いろいろな伝説、そして悲話が。
その時奪われた品は、上高地へ向かう道中の「風穴の里」にある安曇資料館に保存されております。

そんな歴史を辿りたく飛騨側は中尾峠を下りました。
歴史探訪。ヒストリア。
中尾峠の登山道、いつも登っている上高地や中の湯ルートとは
雰囲気や植生なども違って楽しめました。
悲しい末路、三木秀綱公を祀った秀綱神社。
道中、白水の滝を遠望。大迫力の落差45m。
赤い部分は温泉の影響ですかね?
さてさて、下山してきてお楽しみの温泉!
女性の方にはちょっときついところかも...この場所。

そして生ビールに飛騨のグルメを堪能。
いぇ〜い! 最高。
あら? ヤーマンおひさしぶり。笑

ピークばかりではなく、
山っていろいろな角度からの楽しみ方がありますね。
ほんと山、楽しくてしょーがないです。困った。笑


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています


記 上高地食堂 緒方 真